使用キット:
カップヌードルガンダム、FGガンダム、HGUCガンダム、MGガンダムMk.Ⅱ
まずは前回は突然の参加辞退申し訳ありませんでした。
今回は間に合うよう、比較的簡単な素材を選び早めに工作をはじめました。
しかし、塗装直前に脚部をHGUCmk.Ⅱ→MGmk.Ⅱへという土壇場な大変更という。
結局は毎度のよう最後の方は大慌てでしたが、無事投稿に間に合いました。
さて、このガンダムですが投稿サイトやブログ、ツイッターのコメント見ていると
知っている人は知っているんですねぇ。
もう20年以上前になるとは思うのですが何かの雑誌にこのガンダムが登場する短編の漫画があったのです。
もちろん小林誠先生作のです。
小林版といえばザク系やZZ、そしてTHE-Oなどのイラストや作例が有名ですがナナハチのイラストは珍しいです。
当時、その漫画の最後に前後のイラスト設定が描かれていたのですが
それは衝撃で忘れられませんでした。
あれから月日は随分と経過しその雑誌はもうスデに手持ちではないのです。
ですからわずかな記憶のみをたよりに製作したのです。
コメントをお書きください
makkondo2 (金曜日, 10 2月 2012 19:57)
ブログかツイッタかfgかでコメントしましたが、
自分が挫折したネタだったのでw すごく楽しみにしていました。
機会があれば、実物拝見したい!
キラキョロ (水曜日, 15 2月 2012 01:48)
blogでも制作過程を拝見していましたが、全てのディテールに妥協無しで作られてて、全体のバランスを見てもディテールを見ても愛が滲み出てますね!
個人的にツボな箇所が、襟とツノです。
この辺はやはり外せないですw
m0717 (水曜日, 15 2月 2012 07:56)
大迫力!
元ネタは見たことないんですが、それを抜きにしてもすごい存在感でかっこいいです。
最後の各部ディテールの画像はすごい見所満載です。
後姿もたまらんですね~。
iyahho (水曜日, 15 2月 2012 19:47)
をー、塗装の質感がすばらしいです
色も冷たい感じが出てていいですね
NRI (水曜日, 15 2月 2012 20:17)
全体のフォルム、ディテール、塗装、マーキングとすべてが渋くてかっこいいですね!
このガンダムの登場する短編コミック・・・見たことないのでぜひ見てみたいです。
Dr.Pecchi (水曜日, 15 2月 2012 20:40)
製作中のものをHPで拝見していました
ようやく完成品のお披露目ですね
凄い迫力と独特の雰囲気です
まさしく小林版ですね
ブレキャミ (水曜日, 15 2月 2012 22:00)
こんばんは~
まさに・・・”迷宮都市”です。
40m級のサイコガンダムに見えないようにする・・・
特にエリの部分の延長に苦心されたと推測しました。
ミキシングの見事さですね。
Yacchi (水曜日, 15 2月 2012 23:29)
これ、イイですね~
HJ別冊機動戦士ガンダムZZに小林先生の設定画?らしきものが
ワンカット掲載されていますが、これまた再現性が高いですね。
私も、78系をここまで自己アレンジしてもいいんだ~という衝撃を受けました。
お見事!
ざく太郎 (木曜日, 16 2月 2012 04:30)
おお!まるで当時の御大の作品の様ですね。
塗装や質感、スタイルとどれもパーフェクトじゃないでしょうか。
お見事です!
240もけいてん (木曜日, 16 2月 2012 06:23)
ぼくも当初はこのガンダム作ろうかと思っていたんですが、やめてよかった!
イラストの雰囲気そのまんまって感じです。
良いもの見られたなー!
チアキ・バチスタ!! (木曜日, 16 2月 2012 22:14)
■makkondo2 様
コメントありがとうございます。
まさか、作ろうとして手をだしていたとは!
それには驚きでした!
そうですね。いつかお会いするときには持っていきます。
■キラキョロ 様
コメントありがとうございます。
製作記も見て頂いてありがとうございます。
記述のよう、ギリで大脚に変更、これがなかったらやばかったです。
小林誠関連の書籍は’愛’どこれではなくやらしい目つきで眺めてます。
襟とツノですか....。これまた意外なところを(藁)
襟はトリコロールでしたら橙色に塗っておりました。
■m0717 様
コメントありがとうございます。
そう、でっかくなっちゃいましたねぇ。
小さめに作ろうとしたんですけどね。計画性ないんです。(藁)
ディティール画像、これいいでしょ?
一回でいろんなところ見てもらえる。
今回思いついたんですよ。
後ろ姿>本人も気に入ってます。こっちをメインにしたいくらいです。
■iyahho 様
コメントありがとうございます!
塗装はラッカーでグレー下地、上アクリル+ラッカー溶剤
その上に油彩でフィルターです。全体的にしっとりしています。
アタクシの写真、カメラのせいか?
ダークでクールなんですよ。
■NRI 様
コメントありがとうございます!
すべてとは、お褒め頂きうれしゅうございます。
マーキングはなかなかいいのが無くて
MGガンタンク用とかインレタ、あるいは手書きと考えていました。
結局、お店によくあるデカールです。(メーカー(忘)
短編コミック>
アタクシもみたいです。昔にもどりたい。
■Dr.Pecchi 様
コメントありがとうございます!
製作記読んでくれてありがとうございます。
ちょっと飽きちゃったり、土壇場でギリギリの
ヤバイという臨場感が伝わってでしょうか?(藁)
なんとか完成いたしました。
まさに小林版>うれしいお言葉です。
■ブレキャミ 様
コメントありがとうございます!
サイズ違いのものの組み合わせなのに
意外とバラバラ感がでないものだなと
自分でも思いました。
襟の部分>よくご存じで(藁)
こういう三角の部分の延長はむずかしいものです。
小林版なのでけっこう楽でしたが精度を追求するとそうはいかないですね。
■Yacchi 様
コメントありがとうございます!
あぁ、じゃあ、その雑誌でしたかねぇ。
持っていましたから。
’掲載されてますから’ってことは
持っているんですね。うらやましい。
アタクシは全て破棄してしまいまして。(泣)
ZとかZZのイラスト、造形物はけっこうありましたが
78のイラストは超格好良くて印象に残っていて
いまやっと立体化しました。
■ざく太郎 様
コメントありがとうございます!
おおっ!モナカの神!ざく太郎さんじゃないですか!
パーフェクトと言ってもらえるとはありがたい。
あなたの’弄り’のバランスはいつもパーフェクトですから。
ラスベガスバーガーは美味しかったです。
■240もけいてん 様
コメントありがとうございます!
いえいえ、キットのスケールのバランスさえあえば
誰でも大丈夫だと思います。
雰囲気はそれぞれ個性がでるんじゃないですかねぇ。
そうだ!脚を1/60マーク2、体MG、頭HGUCでやってください。
相当なものができると思います。(藁)
キラキョロ (金曜日, 17 2月 2012 01:45)
襟は黄色のコメントに思わずにやけてしまいましたw
実は、先生の設定画のコメントは奥が深すぎて、私には理解不能なんですw
Ryo1 (金曜日, 17 2月 2012 03:53)
これはもう格好良すぎてグゥの音も出ません。
このガンダムは昔から好きなのですがまさかこんな形で再会できるとは!
異形なシルエット、的確なディテール、絶妙な汚し加減の塗装と
まさにこれが小林誠作品の最高峰だって感じがします。
と、いうか25年前に作られた作品を押し入れから引っ張り出して
きたんじゃないですかって言いたくなるぐらい往時の雰囲気抜群です(笑)
ブログでの完成写真公開も楽しみにしてますね。
4枚だけではとても我慢できません!
タネまき (金曜日, 17 2月 2012 11:24)
当時の資料を既にお持ちでないとすると、
記憶を頼りに再現されたということでしょうか?
最初見た時、ご本人登場かと思ってしまいました。
この肩装甲はバスターランチャーでも撃ち抜けなそうですね。
チアキ・バチスタ!! (土曜日, 18 2月 2012 02:37)
■キラキョロ様
二度もコメントありがとうございます。(藁)
襟が黄色じゃなければダメだというのは
今で言う差し色みたいなものだったのでしょう。
おそらくそう思います。
■Ryo1 様
コメントありがとうございます!
おぉ!このガンダムご存じでしたか!
そう、雰囲気は昔、初期の小林風なんです。
というのはどちらかというと昔のほうが好きなんですよ。
それはおそらく模型とかアニメ復活したのが近年で
ブランクが長い為だと思います。
ブログのほうは3月上旬~中旬になると思います。
よろしくお願いします!
■タネまき様
コメントありがとうございます!
なんか、カワイイお名前ですね。(藁)
そう、記憶をたよりにです。
小林イラストの中でも印象深かったものなので結構鮮明に
記憶にあったので結構簡単でし....でもないか。
あやうく脚が小さいまま寸詰まりなものを投稿するとこでした。
ジツはチアキ・バチスタ!!の中の人は....ってのはウソです。(藁)
肩装甲はカタチを合わせるのにニッパーで切るのが大変でした。ははは。
JOSE26 (土曜日, 18 2月 2012 22:39)
実はこっそりブログは意見させていただいてました^^;
最後の脚部のMGへの変更は大成功ですね!
またこの冷たい感じの塗装が好きなんですよねぇ。
またブログも拝見させていただきます!
完成公開写真も楽しみにしてますね♪
イワン (日曜日, 19 2月 2012 02:43)
MG等のミキシングや塗装で巨大なMSに見えます。
すごい迫力です。
4枚目の写真、分割で各部の様子を紹介してますね。良い方法だと思います。次回参加するとき真似てみます。
アムロ店長 (日曜日, 19 2月 2012 21:43)
なるほど、脚を1/60、体MG1/100、頭HGUC1/144と三段階にミキシング
した上で、下から煽ったアングルで撮影したので、こんなにも巨大化して
見えるのですね!! 模型雑誌に、AFVのジオラマで奥行きを出す為の作
例として、手前に1/35、中間に1/72、奥に1/144などの戦車をそれぞれ置
くと、視覚効果で同スケールを置くより、ずっと置行きが出ると書いてあり
ましたが、それを一体の機体でやってのけるとは…凄すぎます!!∑(; ̄□ ̄A アセアセ
チアキ・バチスタ!! (月曜日, 20 2月 2012 01:02)
■JOSE26様
コメントありがとうございます。
脚部のMGへの変更は大成功!というより
HGUCのままだったら大失敗!だった。
と言う方が正しいかもしれない。(藁)
えんらい苦労して作った小さいほうの脚でした。
ブログみてくださってありがとう。
コメントとか特にいいのでお気軽に....。
■イワン様
コメントありがとうございます!
実物もけっこう大きいものになってしまいました。
手軽に小さいものを出品しようと思ってたんですけどね。
計画性ないんです。(藁)
分割写真>
今回、暗めの写真設定だったので細部がよく見えない。
ですので詳細写真のせました。
1クリックで楽に見てもらえるので
いつもブログでやっています。どうぞどうぞ。
■アムロ店長様
コメントありがとうございます。
え~っと...。100 144 200です。(藁)
別に遠近法を意識したワケでもなく
元絵がこういうものなんですよ。ははは。
プニマル (木曜日, 23 2月 2012 12:22)
流石ですね~(^^
ネット等で、チアキ・バチスタさんの作品を
拝見する度に感動させられる、装甲パーツの質感!!
今回も、素敵でね~♪
勉強させて頂きましたm(_ _)m
チアキ・バチスタ!! (金曜日, 24 2月 2012 00:25)
■プニマル様
コメントありがとうごじゃいます!
思い返せばこれを作り始めた当初、
頭部を何にするか?
1/220のマークⅡとかHGセラビィとか。
プニマルさんのブログ記事でカップヌードルを知り、
売り切れを恐れ、慌てて買いに行きました。
今では、ガンダムとザクが合計(4個+これのあまり)もありますけども。(藁)